日々のこと 明日出直す 3月 15, 2023 ☆ 出かける予定があるのに どーしても気になって相談しに行った 着いてみたら 真ん中息子が生まれてすぐに奇跡的に助かった時 手続きに訪れた場所だった。 その節はありがとうございました。 おかげさまで、すぐ隣で働いとります。 で、何しに来たかって? それは今やってることの延長線上で新しいことを始める為に必要なこと。 やっ... 治代(Haruyo)
食べ物・自然のもの 畑の準備 3月 14, 2023 一昨日、そろそろ畑をと思って行ったら 既に前日の土曜日に父と母が畑の準備をしてくれていました。 草を取り、耕して、豆の支柱立てまで。ありがたや~。 春の訪れを感じた土日でしたが、昨日今日は肌寒い。 三寒四温。 あちこち5ヶ所から、いただいた9割の食材でご飯を作る。 すごいご馳走✨ しかも、あまり味付けしない。単品で蒸し... 治代(Haruyo)
着物・着付け 身幅が狭い着物と長襦袢を着る時 3月 13, 2023 身幅が足りない着物と長襦袢を着る時 仕立て直しや買い足しをせずに はだけない着方が出来る方法として試してみました。 その方法は… 「長襦袢の上前に布を足す」こと ☆製作時間は約2時間 今回は裏地用の反物を半分にしてエリの途中あたりから裾までを足し、腰ひもも一緒に付けることで より身体に沿う様に工夫しました。 着物は、な... 治代(Haruyo)
おすすめスポット 【宮島散策】お出かけ日和 3月 4, 2023 今日は、香川からのお客様♡ かわいい御三方と一緒に 宮島を散策しました⛩ 1年に何回行くかな~。 何度行っても新鮮で 今回は社殿の天井が気になって撮ってみました。 隅から隅まで、朱色。 厳かな雰囲気がとても好きです。 あつあつのもみじ饅頭や揚げもみじ にぎり天や焼き牡蠣🦪と 肉まんのような生地の中に、牡蠣とホワイトソ... 治代(Haruyo)
日々のこと おひな祭りですね(^^) 3月 3, 2023 おはようございます😊 寒暖差の激しい日々ですが 皆さまいかがお過ごしでしょうか。 どうか、どうか、あたたかく過ごされます様に🍀 冷えると、痛みます。 そして 花粉の季節でもありますね~ 私もクシャミ鼻水がよく出ます。 出ないよりスッキリ出てくれる方がありがたくて。 首もとや鼻まわりをあたためています。 そうそう... 治代(Haruyo)