着物・着付け 【着物】着付けの基本「半衿付け」から学ぶ型紙販売に通じる想い 8月 10, 2019 おはようございます。はごろもランジェリー店主の治代です。 先日の着付け教室で「半衿のつけ方」を習いました。 今まで自己流でやっていて、どうしても上手くいきませんでした。 長四角の布を、直線縫いするだけなのですが、不思議なくらい仕上がりが違うのです。 【縫い代を1cmとって、まち針でとめて、縫う】 言葉で表すとこれだけ。... 治代(Haruyo)
ナチュラルカイロ 我が家では夏にも大活躍!レンジでチンして使う【ナチュラルカイロ】 8月 9, 2019 おはようございます。はごろもランジェリー店主の治代です。 外気温が高いので、ついつい冷たいものを口にしがちな夏は、隠れ冷え症さんが増える季節でもあります。 多分に漏れず私もその一人です😅皮膚の表面が熱く、内臓が冷たくなってしまいがち。 温かい飲み物やせめて常温のもので、お腹を冷やさない意識も重要ですが、私は負担がかかっ... 治代(Haruyo)
おすすめスポット 広島の老舗ステーキ店「菊」のボリュームランチ 8月 8, 2019 おはようございます。はごろもランジェリー店主の治代です。 今日も撮り溜めた写真の中から、行った場所をご紹介。 ステーキ&コーヒー 菊です。 〒733-0024 広島県広島市西区福島町2丁目19−9 082-292-9940 https://g.co/kgs/mmEVuM 写真はランチメニューです。 昔っからある老舗で、... 治代(Haruyo)
おすすめスポット 【広島市佐伯区】シンプルで美味しい中華そばのお店「きくま」 8月 7, 2019 おはようございます。はごろもランジェリー店主の治代です。 昨日はお蕎麦。今日は中華そばのご紹介です! 私は昔からラーメンの味はこれ!というのがあるようで、そのこだわりに合ったお店がなかなか無く、気に入って通うお店が閉まる度に迷子になってしまうのです。 そんな私を見て、主人が見つけてくれたお店に行ってみました。 駐車場も... 治代(Haruyo)
おすすめスポット 【広島グルメ】品の良い雰囲気に感激!廿日市市大野のみやじま達磨(手打ち蕎麦とお店) 8月 6, 2019 おはようございます。はごろもランジェリー店主の治代です。 今日は、先日初めて行ってすんごく気に入ったお店の紹介です。 美味しかったー! 我が家の超近所なのですが、お店の雰囲気も最高! むっちゃくちゃシンプルだけど大満足のお蕎麦。(私はかけそばを注文しました) みやじま達磨(だるま)という名前のお店で、広島県廿日市市大野... 治代(Haruyo)
人間関係 「伝わる気持ち」と「伝わらない気持ち」 7月 30, 2019 おはようございます。はごろもランジェリー店主の治代です。 商品の発送では主に「レターパック」を利用していますが、今日はそのレターパックにまつわる小話です。 これまで数千件の発送をしてきて、だんだんと詳しくなりましたので、発送する時には少しだけ工夫をしています。 いつも、確実に配達して頂いているし、レターパックってお安い... 治代(Haruyo)
広島について 【広島市 湯来町】こんにゃく外郎 7月 29, 2019 おはようございます。はごろもランジェリー店主の治代です。 三日連続、食べ物のお話です(笑) 広島の魅力をたっぷりお伝えして、私に会いに来ていただいたらご案内したいと思っております。 この、こんにゃく外郎は私の地元広島県広島市佐伯区湯来町で作られています。 湯が来る町湯来町は、温泉でも有名で、広島市ですが、山々に囲まれた... 治代(Haruyo)
おすすめスポット 【広島名物】もち菓子のかしはら【はっさく大福】 7月 28, 2019 おはようございます。はごろもランジェリー店主の治代です。 今日もまた広島の食べ物のお話です。 ひと月くらい前のこと。はごろも専属デザイナーさんがはっさく大福のことを教えてくれました。 なんでも、関東で大人気になっているとか? 私は全く知らず、検索して初めて「へぇーこんなのあるんだ」と呟くありさま^^; そして、色々調べ... 治代(Haruyo)
日々のこと 今日のお昼ご飯♪ 7月 27, 2019 今日のお昼ご飯はモロッコ豆と油揚げの煮物、キャベツとトマトの卵とじ。 田舎で作る野菜には虫も居るし、形も不揃い。葉物は雨が降ると土が入り込んで出すのが大変。一気に出来るので食べ飽きる。 だけど、食べると分かる。身体にすうっと馴染む。 夏休みに湧き水で冷やしたトマトは最高に美味しかった😋汗だくで農作業す... 治代(Haruyo)
日々のこと 機械(洗濯機)に話しかける人。それは私です 7月 27, 2019 こんにちは。はごろもランジェリー店主の治代です。 本日2度目の投稿です!! いやーーーもう、誰かに聞いて貰わないと、やってらんない😭 てな訳で、さっき起きた出来事です。 我が家の洗濯機。SHARPがお気に入りで、もう3代目かな。もうそろそろ寿命も近いのです。 私の今日の予定をこなすべく、発送する荷物の準備をして、郵便局... 治代(Haruyo)
おすすめスポット 広島の郷土料理「ワニ」が食べられるお店 7月 27, 2019 おはようございます。はごろもランジェリー店主の治代です。 この前「ワニ」を食べました。 クロコダイル🐊のワニではなくて、広島県県北部の郷土料理の「サメ」です。 日持ちがするので昔から主に山間部で食されていたそうです。 母の実家が県北部にある私にとっては「ばあちゃんちのご馳走」として、定着していました。 祖父母も亡くなり... 治代(Haruyo)
身体のこと 【生理中】の下着はどうされていますか?その3 私の方法 7月 26, 2019 おはようございます。はごろもランジェリー店主の治代です。 昨日、一昨日は生理の時のふんどしパンツについてお話しました。 ひとつはふんどしパンツのクロッチにホルダーがついているもの。 ふたつめはウエスト部分にゴムを複数本入れて安定感させるものでした。 実は、もう1つおすすめしたいことがあって、私がほぼ毎回使っている方法を... 治代(Haruyo)