広島について 3年ぶりの旧車イベントに着物で行ってきました 10月 10, 2022 こんにちは。 着物愛好家・はごろもランジェリー店主の治代です😊 今日は着物でお出かけ💕 ちょびっとハロウィンを意識しつつ🎃 広島県呉市の呉ポートピアパークで3年ぶりに開催された 呉オールドモータースミーティング に行ってきました🚗 何を隠そう私は車大好き、旧車大好き人間なのでもう大はしゃぎ✨ 行きには雨も降っていたのに... 治代(Haruyo)
日々のこと 怖がってもいい。あきらめずにいればいつかチャレンジできるから☆ 10月 9, 2022 おはようございます。 着物愛好家・自然と暮らすはごろもランジェリー店主の治代です☺ いきなり寒くなって、娘は昨日コタツを出していました。私は数年の身体改革のたま物なのか、もう少し要らないかな。カイロは相変わらず重宝しています。 寒い日は尾てい骨あたりをあたためるとよいですよ~おまたカイロ・へそ下・首の後ろ側もそれぞれ... 治代(Haruyo)
日々のこと 実家の大片付けをして、感じたこと 10月 7, 2022 おはようございます。 はごろもランジェリー店主の治代です😊 昨日は 実家の大片付けでした。 一銭や十銭が出てきましたので面白くてインスタのストーリーズにものせました。 前は必要だったけど、今は要らないもの、はっきり言って目の前はほぼゴミの山です。 しみじみ 人は、沢山の人や物たちに助けられ、守られて生きているんだな... 治代(Haruyo)
日々のこと 実家の大片付けをしてきます 10月 6, 2022 おはようございます。 着物愛好家・自然と暮らすはごろもランジェリー店主の治代です😊 今日は実家の大片付けをします︎👍🏻 ̖́- 一念発起、というやつで、おしりに火をつけてくれたのは娘です。 40年以上住んでたら、色々増えてきますし、使わないものも出てきます。特に大物は余程でないと動かさなくなるもので…父と母が元気なうち... 治代(Haruyo)
日々のこと ひと房のマスカット 10月 4, 2022 成功者は皆同じことを言っている気がする・・・そして、同時に挑戦者でもあることを忘れてはいけない。 昨日のこと。 夫とスーパーへ出かけたら 今が旬のとても美味しそうなマスカットが売られていた。 「あ、食べたい♡」と、思った。 だけど、その気持ちを瞬時に振り払おうとする自分がいて 理由はいくつか見つかった。 ・買い物の... 治代(Haruyo)
日々のこと いつだって、私は私。 10月 2, 2022 こんにちは。 着物愛好家・自然と暮らすはごろもランジェリー店主の治代です😊 ここ最近、周りのみんながどんどん夢を叶えて、幸せを掴んでいっていて 嬉しくて、楽しくてワクワクしています✨ 具体的じゃないからわかりにくいかもしれませんが まさしくミラクルだな、と、思うことが沢山でニヤニヤが止まりません😂 「創造」という... 治代(Haruyo)
食べ物・自然のもの あけびと彼岸明け 9月 26, 2022 こんにちは。 着物愛好家•自然と暮らすはごろもランジェリー店主の治代です😊 昨日の景色 稲穂が垂れ下がっていました。 豊かだなぁ❤️ 私は、必死で農作業をしすぎて途中から、腕がしんどくて〜😅台風でちょっと間が空いて、体力が落ちたようです。 思えば父と母は毎日、仕事でも遊びでも、畑でもまず草刈りからなのです。本当に頭が... 治代(Haruyo)
食べ物・自然のもの お山はすっかり秋の装いです 9月 25, 2022 こんにちは。 着物愛好家・自然と暮らすはごろもランジェリー店主の治代です😊 今日は草取り、夏の作物撤去、種まきをしています。 お山は、着々と秋の装いになっています。 お昼にいただいたのは今年の初物「栗」とさつまいものご飯です🍚 美味しかった~~~午後からも頑張ります💪... 治代(Haruyo)
ハンドメイド マジックテープの件、教えて貰いました♡ 9月 24, 2022 こんにちは。 着物愛好家•はごろもランジェリー店主の治代です😊 https://haruyo22.com/magic-tape-220923/ 昨日のこの話を読んで、連絡を貰いました♡ 結論:「あのマジックテープ」あるって❣️拙い表現なのに、理解してくれて教えてくれてありがとう😍 「ソフトマジックテープ」や「ソフトテー... 治代(Haruyo)
ハンドメイド マジックテープを探しています 9月 23, 2022 おはようございます。 着物愛好家・はごろもランジェリー店主の治代です😊 広島は曇り空で、お山はもう降ってそうです。気圧の影響かボーっとしています😅 まぁ、でもこういう日もあってもいいな💕 今日はお裁縫の話題です👍🏻✨ 先日、久しぶりに手芸店巡りをしました。 欲しかったのは「マジックテープ」 お人形の洋服用です。 小さい... 治代(Haruyo)
着物・着付け 着付けで使う、小物「お太鼓止め」の代用品 9月 22, 2022 おはようございます。 着物愛好家•自然と暮らすはごろもランジェリー店主の治代です😊 突然ですが、Twitterってされていますか❓ 私はTwitterで着物の情報を見ることがよくあります。 先日、ダイソーに売っているマネークリップがお太鼓止めの代用品として使えるのではないかという情報がありましたので早速買ってみました。... 治代(Haruyo)
食べ物・自然のもの 台風一過。自然の豊かさと厳しさ 9月 21, 2022 雨戸を開けると澄んだ空気が流れてきました。 おはようございます。 着物愛好家•自然と暮らすはごろもランジェリー店主の治代です😊 台風の影響は大丈夫でしたか?温帯低気圧に変わって、ホッと胸を撫で下ろしています。 広島の、私が住む地域では、海は比較的優しめでしたが、今回は実家近くのお山の方の川が大暴れで道路を寸断したりして... 治代(Haruyo)