食べ物・自然のもの あけびと彼岸明け 9月 26, 2022 こんにちは。 着物愛好家•自然と暮らすはごろもランジェリー店主の治代です😊 昨日の景色 稲穂が垂れ下がっていました。 豊かだなぁ❤️ 私は、必死で農作業をしすぎて途中から、腕がしんどくて〜😅台風でちょっと間が空いて、体力が落ちたようです。 思えば父と母は毎日、仕事でも遊びでも、畑でもまず草刈りからなのです。本当に頭が... 治代(Haruyo)
食べ物・自然のもの お山はすっかり秋の装いです 9月 25, 2022 こんにちは。 着物愛好家・自然と暮らすはごろもランジェリー店主の治代です😊 今日は草取り、夏の作物撤去、種まきをしています。 お山は、着々と秋の装いになっています。 お昼にいただいたのは今年の初物「栗」とさつまいものご飯です🍚 美味しかった~~~午後からも頑張ります💪... 治代(Haruyo)
ハンドメイド マジックテープの件、教えて貰いました♡ 9月 24, 2022 こんにちは。 着物愛好家•はごろもランジェリー店主の治代です😊 https://haruyo22.com/magic-tape-220923/ 昨日のこの話を読んで、連絡を貰いました♡ 結論:「あのマジックテープ」あるって❣️拙い表現なのに、理解してくれて教えてくれてありがとう😍 「ソフトマジックテープ」や「ソフトテー... 治代(Haruyo)
ハンドメイド マジックテープを探しています 9月 23, 2022 おはようございます。 着物愛好家・はごろもランジェリー店主の治代です😊 広島は曇り空で、お山はもう降ってそうです。気圧の影響かボーっとしています😅 まぁ、でもこういう日もあってもいいな💕 今日はお裁縫の話題です👍🏻✨ 先日、久しぶりに手芸店巡りをしました。 欲しかったのは「マジックテープ」 お人形の洋服用です。 小さい... 治代(Haruyo)
着物・着付け 着付けで使う、小物「お太鼓止め」の代用品 9月 22, 2022 おはようございます。 着物愛好家•自然と暮らすはごろもランジェリー店主の治代です😊 突然ですが、Twitterってされていますか❓ 私はTwitterで着物の情報を見ることがよくあります。 先日、ダイソーに売っているマネークリップがお太鼓止めの代用品として使えるのではないかという情報がありましたので早速買ってみました。... 治代(Haruyo)
食べ物・自然のもの 台風一過。自然の豊かさと厳しさ 9月 21, 2022 雨戸を開けると澄んだ空気が流れてきました。 おはようございます。 着物愛好家•自然と暮らすはごろもランジェリー店主の治代です😊 台風の影響は大丈夫でしたか?温帯低気圧に変わって、ホッと胸を撫で下ろしています。 広島の、私が住む地域では、海は比較的優しめでしたが、今回は実家近くのお山の方の川が大暴れで道路を寸断したりして... 治代(Haruyo)
ハンドメイド 乙女心をくすぐるアイテム 9月 16, 2022 こんにちは。 着物愛好家・自然と暮らすはごろもランジェリー店主の治代です😊 出来たらつい、お披露目したくなるハンドメイドの作品たち。 今年に入ってから孫がお人形をもっていることがきっかけでメルちゃん・ネネちゃんなどのお洋服を作り始めました。 主にパンツを作っていて、これはハギレ消費という目的もあります。 たくさん出来た... 治代(Haruyo)
家族・子育て・パートナーシップ 「こんなにある」と「これだけしかない」 9月 11, 2022 こんにちは。 着物愛好家•自然と暮らすはごろもランジェリー店主の治代です😊 昨日は十五夜でしたね。皆さまはお月見をされましたか❓ 私は、お月さまを探して娘と夜道を歩きました。 建物に隠れていたと思っていたお月さまは雲に隠れていて、雲の奥からでも存在感がありました。 しばらく立ち止まって雲の形を見ながら話していたら ほ... 治代(Haruyo)
食べ物・自然のもの 食べきれないほどの野菜たちは 9月 8, 2022 こんにちは。 着物愛好家・はごろもランジェリー店主の治代です😊 前回のBBQのお話でも少し書きましたが、一気に収穫する野菜たちは食べきれないほど大量になることがあります。 家々で、作っているものが違ったりもするし、ほんの少しの日当たり具合でも出来具合が違うので、ご近所さん同士あげたりもらったりもしています。 それでも、... 治代(Haruyo)
食べ物・自然のもの シンプルな食べ方が1番好き♡ 9月 6, 2022 こんにちは。 着物愛好家・自然と暮らすはごろもランジェリー店主の治代です😊 昨夜、娘の提案で急遽BBQをすることに。夏に延期になってしまった計画の補填だそうです。 5年ぶりくらいのバーベキュー。しかも、台風が来るし、平日だし、先週ちょいと多忙だった私。 今までだったらきっと、断ってただろうな。 私は今まで「都合」を自分... 治代(Haruyo)
食べ物・自然のもの 実家整備。少しずつ、少しずつ。 9月 4, 2022 こんにちは。 着物愛好家・自然と暮らすはごろもランジェリー店主の治代です😊 今日は先週やり残した畑仕事をするために実家へ。 畑仕事というか…秋冬の野菜の種まきは、父と母がしてくれていたので 今日のはガーデニングかな。アジサイを植え替えました。 夫が休みでしたので、夫は父とちょっとした日曜大工をして、普段出来ないところを... 治代(Haruyo)