日々のこと 島へ墓参りに 9月 27, 2023 昨日した歯の調整で 少し体調が良くなったので お彼岸は過ぎたけど 島へお墓参りに。 夫の生まれた島 綺麗な景色と あったかい人たち 私が癒される。 車の横に乗るのもようやくだったのに 元気になって帰ります。 いつもありがとう。... 治代(Haruyo)
心と身体のこと 頭痛な日もあるさ 9月 25, 2023 以前より とても元気に過ごせている私ですが 動けない日もあります。 人間だもの。。。 「もっと動きたい」 そう思えば思うほど?! あれもしたいこれもしたいのに〜 今日は頭痛です。 今月に入って 通常の主婦業やお仕事、畑に加えて 資源ゴミ倉庫のお当番 交通安全当番や授業参観 孫の運動会に地鎮祭 予定盛りだくさんで ... 治代(Haruyo)
日々のこと 畑の様子(綿花、ホーリーバジル、小豆) 9月 24, 2023 綿花に続いて 和綿(茶わた)も出来てきました。 白い綿花と開き方が違うのが面白い。 とりどき正解がわからないから 観察することにしました。 小豆も可愛かった おへそみたいな花から成長して 豆がだいぶ出来てきていました。 カミメボウキは花ざかりを過ぎて 種取りの時期に。 色々楽しいです♪... 治代(Haruyo)
日々のこと お彼岸参り☆ご先祖と子孫 9月 23, 2023 昨日は孫ちゃん2の2歳の お誕生日でした🎂 あっという間に大きくなるね。 先日、4歳と2歳の孫から それぞれに 保育園で書いた作品のハガキが届き とてもとても嬉しかったです♡ そっか 敬老の日があったから。 嬉しいなぁ〜。 今日はお彼岸参りに行きました。 この時期に生まれた孫 ご先祖も一緒に 成長を喜んでいますね。 ... 治代(Haruyo)
心と身体のこと 身体の本音 9月 19, 2023 ふと 私の本音ってどこにあるんだろうと 思った。 やっぱり 効率だとか バランスだとかって 頭で考えることがあるから うまく それを本音だと 自分で自分を 騙していることがある気がして。 時にはそれも 有効かもしれないけど あんまり騙していると どこかギクシャク もやもや してくる。 だから 身体に聞いてみ... 治代(Haruyo)
日々のこと 今日のよき日に 9月 18, 2023 今日は、息子のところの 地鎮祭でした。 めったにないことを 一緒に体験させてもらえて 良い記念になりました。 息子が小さかった頃の 地鎮祭のことを思い出しながら。。。 目の前に広がるキセキに感謝。 お家が建つところで 地面に落書きして遊ぶ子どもたち。 上側が末っ子くんで 下側が孫たちです。 そして 家が建つ頃... 治代(Haruyo)
食べ物・自然のもの しそちゃ、うんめ〜 9月 10, 2023 こんばんは♪ こっちの投稿は久しぶりのような… 学校のことやら 家族のことやら あれこれありますが 畑も楽しんでいます。 先週とった青紫蘇を乾燥させて お茶を作って飲んだら とても美味しかったので また作ろうと思っています。 うまく出来たら 販売もします✌️ 調べてみたら 花粉症にもいいとかで 香り良し 味良し そ... 治代(Haruyo)
食べ物・自然のもの 玉ねぎ麹と作り置きで乗り切った夏休みと苦い思い出 9月 2, 2023 思いついたり 見て美味しそうと思った料理を 沢山作ってみたこの夏。 うまく息抜きしながら(時々買って食べるとかね) 夏休みを楽しみました。 結婚して自分で料理を作るようになって 28年。 家族が喜んでくれるお料理 自分で納得できるもの だんだん近づいてきた様に思います。 振り返ると 最初の結婚での お料理初心者... 治代(Haruyo)
食べ物・自然のもの 畑や植物が教えてくれる、種取りからの考察 9月 1, 2023 いつかの投稿に 「うちの畑は、季節になると勝手に生えてくる植物がある」 みたいなことを書いていたのですが その繋がりで違和感を感じていたことの答えを見つけて ハッとしたので記しておきます。 勝手に生えてくる植物は 例えば赤紫蘇、青紫蘇などがそうで、ニラやドクダミ草、ミント、花魁草やコスモス、ケイトウなんかもその中に含... 治代(Haruyo)
着物・着付け 浴衣の後片付け、どうしてますか? 8月 22, 2023 夏祭りで 甚平や浴衣を着ました。 甚平は洗い方を聞かれたことがないけど 浴衣はどうしてるのか よく聞かれます。 私は 自宅で洗濯しています。 ①ネットに入れて ↓ ②洗濯機で手洗いモードで洗い (わけ洗いが多かったり気分で手洗いすることも) ↓ ③(たらいの中で)糊付けをして ↓ ④洗濯機で脱水 ↓ ⑤形を整えて... 治代(Haruyo)
日々のこと 私が一番好きな瀬戸田の花火 8月 20, 2023 夫の故郷で 砂浜で寝転がって眺める 花火を観た。 私がみたのは今年で4回目かな。 こちらの花火大会自体 四年ぶりの開催で大賑わい。 綺麗な花火を見る為に 集まった人たちは みんな「同志」だと思う。 花火が始まって わぁーっと歓声が上がり みんな口々に感想を言ったり 動画や写真を撮ったり していたけれど 最後にみ... 治代(Haruyo)
日々のこと 久しぶりに宮島へ 8月 15, 2023 今日は 久しぶりに 宮島へ。 浴衣を着ていると 外国の方に 声をかけられるかけられる。 「写真撮ってもいいですか?」 いいですよ〜 日本語しかわからなくても わかる感じ 心地良い〜♪... 治代(Haruyo)