食べ物・自然のもの きっかけは茜だった、私と父と畑のストーリー 1月 22, 2023 おはようございます。 はごろもランジェリーの治代です😊 今日は、父と「今年は畑に何を植えるか」話し合っていました。 「お互いが出来ることをやる」 私は、近くのお店で見かけなくなったネギの種をネットで頼み、父は、種いもを購入。 どこのが良いものだとか、そういうのを共有するのも楽しいです。 今年、チャレンジしてみたい作物も... 治代(Haruyo)
食べ物・自然のもの 旅から帰って食べたもの 1月 4, 2023 「お味噌汁とお好み焼き」 熊本旅の時 結構山奥に泊まったのに わざわざ宿まで友人が家族総出で会いに来てくれて お土産を沢山くれたの その中に 今お気に入りなんだという 「せんべい汁」があってね。 熊本名物、、、ではないんよ。 広島から行った私が広島出身の友だちから熊本で受け取った 岩手名物。 なんでも、岩手のお友達が送... 治代(Haruyo)
食べ物・自然のもの ブロッコリーって・・・ 12月 6, 2022 ブロッコリーって たくましいんじゃね。 夏にも、冬にも、出来るんて。 苗、違うんかね?いや、一緒じゃろ。 その順応性、見習いたい。寒い🥶 #ブロッコリー #美味しすぎる野菜たち #田舎暮らし 宮崎のイベントで、出店されていた愛さん(@ai.fukuda.kth)のところで買った雫マヨネーゼで野菜を食べたら更に美味しいで... 治代(Haruyo)
食べ物・自然のもの 畑の冬支度 12月 4, 2022 こんにちは~ 急に寒くなって動きたくなーい‼️ってなりがちだけど 父から連絡があって、畑の冬支度をしました。 霜が降りてしまうと全部ダメになるので。 大根を一旦抜いて、葉をとってから、ハウスの中に穴を掘って埋めます。 昔からの保存方法ですね。 まだもう少し畑に野菜がありますが、冬支度、ひと段落しました👍🏻 ... 治代(Haruyo)
食べ物・自然のもの お山の上は昼間でも寒かった!美味しいお料理をいただいた日のこと 11月 1, 2022 こんにちは。 着物愛好家・自然と暮らすはごろもランジェリー店主の治代です😊 先日、家族6人。息子のお嫁ちゃん、孫2人、娘、末っ子くんで、近くのカフェに行きました。 ここのカフェは、うちの実家の山ひとつこっち側にある様な位置関係のところで、オーナーさんが作られたお野菜が身体に優しい調理方法で出てくるのでとっても馴染む感じ... 治代(Haruyo)
食べ物・自然のもの 山の恵み、秋のおいしいものをいただきます♡ 10月 23, 2022 こんばんは。 着物愛好家・自然と暮らすはごろもランジェリー店主の治代です😊 今日は、末っ子の散髪をする為に実家へ。 ですが、父の想いとしては「ビニールハウスのカバーかけ」や、畑もしたかった様で… 夫と娘のお弁当を作って娘を送って行って、お墓参りに行った後、直行出来たので良かったかな。 昨夜、地元のお祭りがあって随分歩い... 治代(Haruyo)
食べ物・自然のもの 秋の味覚♡ 10月 16, 2022 こんにちは。 着物愛好家・自然と暮らすはごろもランジェリー店主の治代です😊 父から届いた秋の味覚松茸。 食べるタイミングを失っていたら「食べたか〜?」と連絡があり 今日のお昼ご飯になりました❤️ 秋は美味しいものいっぱい❣️ 昨日行った道の駅でも沢山ありました。 田舎の山に採りに行っていた香茸も、久しぶりに食べたいなぁ... 治代(Haruyo)
食べ物・自然のもの あけびと彼岸明け 9月 26, 2022 こんにちは。 着物愛好家•自然と暮らすはごろもランジェリー店主の治代です😊 昨日の景色 稲穂が垂れ下がっていました。 豊かだなぁ❤️ 私は、必死で農作業をしすぎて途中から、腕がしんどくて〜😅台風でちょっと間が空いて、体力が落ちたようです。 思えば父と母は毎日、仕事でも遊びでも、畑でもまず草刈りからなのです。本当に頭が... 治代(Haruyo)
食べ物・自然のもの お山はすっかり秋の装いです 9月 25, 2022 こんにちは。 着物愛好家・自然と暮らすはごろもランジェリー店主の治代です😊 今日は草取り、夏の作物撤去、種まきをしています。 お山は、着々と秋の装いになっています。 お昼にいただいたのは今年の初物「栗」とさつまいものご飯です🍚 美味しかった~~~午後からも頑張ります💪... 治代(Haruyo)
食べ物・自然のもの 台風一過。自然の豊かさと厳しさ 9月 21, 2022 雨戸を開けると澄んだ空気が流れてきました。 おはようございます。 着物愛好家•自然と暮らすはごろもランジェリー店主の治代です😊 台風の影響は大丈夫でしたか?温帯低気圧に変わって、ホッと胸を撫で下ろしています。 広島の、私が住む地域では、海は比較的優しめでしたが、今回は実家近くのお山の方の川が大暴れで道路を寸断したりして... 治代(Haruyo)
食べ物・自然のもの 食べきれないほどの野菜たちは 9月 8, 2022 こんにちは。 着物愛好家・はごろもランジェリー店主の治代です😊 前回のBBQのお話でも少し書きましたが、一気に収穫する野菜たちは食べきれないほど大量になることがあります。 家々で、作っているものが違ったりもするし、ほんの少しの日当たり具合でも出来具合が違うので、ご近所さん同士あげたりもらったりもしています。 それでも、... 治代(Haruyo)
食べ物・自然のもの シンプルな食べ方が1番好き♡ 9月 6, 2022 こんにちは。 着物愛好家・自然と暮らすはごろもランジェリー店主の治代です😊 昨夜、娘の提案で急遽BBQをすることに。夏に延期になってしまった計画の補填だそうです。 5年ぶりくらいのバーベキュー。しかも、台風が来るし、平日だし、先週ちょいと多忙だった私。 今までだったらきっと、断ってただろうな。 私は今まで「都合」を自分... 治代(Haruyo)