食べ物・自然のもの 畑の冬支度 12月 4, 2022 12月 4, 2022 こんにちは~ 急に寒くなって動きたくなーい‼️ってなりがちだけど 父から連絡があって、畑の冬支度をしました。 霜が降りてしまうと全部ダメになるので。 大根を一旦抜いて、葉をとってから、ハウスの中に穴を掘って埋めます。 昔からの保存方法ですね。 まだもう少し畑に野菜がありますが、冬支度、ひと段落しました👍🏻 スポンサーリンク Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
心と身体のこと ゆるめるのは常にじゃなくて大丈夫。力んだあとに、労ってあげよう こんにちは。 はごろもランジェリー店主の治代です😊 今朝は公園のお花の水やり当番に行ってきました🌼*・ 美しい花たちと子どもたちの無邪気な水...
日々のこと 農作業の続きと染色に使いたい「茜」の植え替えをしました こんにちは。 着物愛好家・はごろもランジェリー店主の治代です😊 実家で農作業 一昨日、家族とした農作業でやり残したことがあったので、昨日続...