こんにちは。はごろもランジェリー店主の治代です😊

昨日の続きのお話です。

私は生地を見て触ることが大好きです。

昨夜から明け方頃まで数字と向き合っていて、また色んな気づきがありました✨
計算した数字は収支に関してですので、ゆくゆくは来年の1月から3月に提出する確定申告の書類になるものです。
私は主人の会社に見込み収入を申告するので、年末調整のこの時期に必要になります。
個人事業主を目指されておられるハンドメイド作家さんと話していると、確定申告が自分でできるかどうか、という心配ごとをよく耳にします。
あと、副業でどのくらいの収入があったら、申告した方が良いのかとか。
相談するところがわかりづらいのもあるのだと思います。
私は、開業届を出した年に、税理士さんが詳しく教えてくださるセミナーに参加したことがきっかけで、1年間税理士さんがついてくださって指導を受けました。
私の地域では、申込者に抽選で当たるという仕組みの様でしたが、セミナー参加者も私を含めて2人、恐らく抽選の申込者も少なかったという、穴場に当たってラッキーでした🍀
税理士さんに頼むと高いと誰かに聞いたり、青色申告は難しいと思っていたり、開業届を出そうか迷っている方の相談を受けた時には、こういう手続き関係がネックな方が多い印象です。
2年前の起業セミナーでプレゼンをした時も、数字のことはいっぱい聞かれました。
起業サポートとか、地域の交流会で、イベントをしていることが多いので、まずはお近くでの公共施設などにお問い合わせされると良いかもしれません。
昨年度分は、掛け持ちバイトをしていた息子と息子のお嫁ちゃん分も確定申告をしたし、医療費の確定申告もあるので、なんだかんだ、数字だらけの計算だらけでした😅
今はちっちゃなスマホさえ持ってたらある程度の情報が調べられるので、在宅でなんでも出来て便利な時代ですよね。
でも、やっぱり、誰かに尋ねたことの方が頭に入りやすかったです。
ちんぷんかんぷんだった青色申告も、1年間みっちり税理士さんに教えて頂いたおかげで、時間には追われつつも苦手意識がなく淡々とこなすことが出来ます。
昨夜計算した分は、実はまだちょっと数字が合ってないままなのですが、ひとつずつ確認しながら解決していこうと思います。
1年間で、どんな材料をどんなところで仕入れたかとか、どなたと関わって来たか、明確に思い出せるのでこれもまた、とても楽しい振り返りとなっております💝
皆さま素敵な一日を過ごされますように💓
スポンサーリンク
おすすめの記事