着物・着付け シンプル動画【着物をたたむ】 1月 8, 2023 たつけ。さるっぱかま。猿袴。。。もんぺ。 暮らしの工夫から生まれた、動きやすい野良着を作ろうと思っています。 (昨日のブログの続きのつぶやき) 調べながらまた違うことを想う私。 着物のこと、手仕事のこと。もっとアウトプットしたい。今までとは別の形で。もっと、わかりやすく。今年はコレだなと思いました。 で、早速したの... 治代(Haruyo)
着物・着付け 【譲り受けた着物の行方】たつけと上っ張りを作ろうか 1月 7, 2023 私が着物を譲り受ける時 基本的に「全部」受け取ることに決めています。 流れを想像していただくとよくわかると思うのですが 着物を沢山お持ちの世代の方は、良いものは身内にお譲りされたい気持ちがあり 既にお譲りされた後の時もあれば、まだこれからということもあります。 私のところにお話をいただくタイミングによるんですね。 お受... 治代(Haruyo)
着物・着付け 初♡着付け動画 1月 6, 2023 先日買ったブラウスとロングスカートを着て その上から着物を着ました👘 https://haruyo22.com/wayousettyuu-221227/ 和洋折衷コーデ⋆⸜❤️⸝⋆ これが着る前の服装 動画では分かりづらいけど、スカートの裾も出しています。 着ている動画を初めて撮ってみました✌🏻 𝐈𝐧𝐬𝐭𝐚𝐠𝐫𝐚𝐦 ... 治代(Haruyo)
食べ物・自然のもの 旅から帰って食べたもの 1月 4, 2023 「お味噌汁とお好み焼き」 熊本旅の時 結構山奥に泊まったのに わざわざ宿まで友人が家族総出で会いに来てくれて お土産を沢山くれたの その中に 今お気に入りなんだという 「せんべい汁」があってね。 熊本名物、、、ではないんよ。 広島から行った私が広島出身の友だちから熊本で受け取った 岩手名物。 なんでも、岩手のお友達が送... 治代(Haruyo)
日々のこと 福岡で一泊 1月 2, 2023 こんにちは。 はごろもランジェリーの治代です😊 昨日は、熊本在住の高校の同級生の家族とも会えて、とっても嬉しかったな~ 昨夕には熊本を出発して、佐賀を通って、福岡で一泊。 お嫁ちゃんチョイスで泊まった先が、行ってみたかったうどん屋さんと神社に近かったのでびっくり‼️ さすがだね~導き✨ 資さんうどん ここら辺は夫のル... 治代(Haruyo)
日々のこと 新年のご挨拶 1月 1, 2023 あけまして おめでとうございます🎉 本年もよろしくお願いいたします🙇♀️ はごろもランジェリー ツインハート 箱崎治代 地元から離れて過ごす新年は初めてでとても新鮮です 楽しかった~ありがとう⋆⸜❤️⸝⋆ さぁ、これから福岡に向かいます🚗³₃... 治代(Haruyo)
日々のこと 熊本の旅 12月 31, 2022 こんにちは。 はごろもランジェリーの治代です😊 今日は、熊本に来ています。 すごい贅沢~~~⋆⸜❤️⸝⋆ 家族湯です♨️ この後、地獄蒸しでお野菜と卵をいただきました。 途中、有名なお豆腐屋さんにも すべりこみで立ち寄ることが出来ました 良いお年を~~~と声掛けあいながら 早めの閉店をされていました。 お嫁ちゃんが... 治代(Haruyo)
着物・着付け やっと、手に入れることが出来た和洋折衷コーデ用のアイテム 12月 27, 2022 こんにちは。 はごろもランジェリーの治代です😊 ずーっと探してたものが見つかって とても喜んでいたのですが 大雪の影響でなかなか届かなくて 結局、夫がお店で直接買ってくれました。 購入の目的は和洋折衷コーデです👘 着物を着る時に、裾からスカートを出して履いたら可愛くて🥰 パンプスやブーツやスニーカーもよく合わせてい... 治代(Haruyo)
日々のこと 命に感謝。大雪のあとのクリスマスイブ 12月 25, 2022 こんばんは。 はごろもランジェリーの治代です😊 昨夜は夫も無事に帰宅することが出来て、家族みんなでクリスマスパーティをしました🎄🦌🛷🎅🏻´-⛄️🌟 私の所の長女、長男夫婦と孫2人、夫と私と末っ子の8人。 大笑いしながら大切な時間を過ごしました💓💞 今月に入って娘の所の愛犬、長男の3人目BABYがお空に帰りました。 それ... 治代(Haruyo)
着物・着付け 着物を活かす 12月 24, 2022 こんにちは。 はごろもランジェリーの治代です😊 昨日は、雪がかなり積もりました☁❄⛄❄☁ 何年ぶりかなぁ~ 夫は通勤で立ち往生したので、職場がホテルを用意してくれましたので助かりました🙏 私と子どもたちはみんなで寄り添って過ごしました🥰 家族っていいな💓 近頃は特に命の繋がりが深く感じられる日々を過ごしています。 昨日... 治代(Haruyo)
着物・着付け 祖母の留袖が出てきました 12月 23, 2022 こんにちは。 はごろもランジェリーの治代です😊 昨日の、実家の大掃除で見つけた祖母の留袖 青海波と紗綾形の模様です︎💕 この留袖で着付けの他装の練習をします。また、状態が良いので、お手入れをすると良さそうです。 自前の留袖もお手入れに出して、保管しています。 留袖は、着る回数が少ない着物です。保管している期間が長い... 治代(Haruyo)
日々のこと 古いアイロンとミシンのメンテ。実家の大掃除 12月 22, 2022 こんにちは。 はごろもランジェリーの治代です😊 実家の大掃除をしました🧹 今日は不用品は少なめに。なぜなら雪が降ってるから⛄️ 今年最後の着付け教室も中止になっちゃいました~残念💦 でもね、祖母と対話していました。 着物と洋裁道具が沢山 何度も見てるはずなのに、なぜか時が満ちるまでは目につかない。 いつも面白いことが起... 治代(Haruyo)