着物・着付け 付け替え袖が完成しました 2月 28, 2023 2月 28, 2023 あ~早いな~ 今月ももう終わり。 明日から3月! でもね、ひとつひとつですね。 今月半ばに作りかけた付け替え袖 今日こそはと完成させました☺️ 肌着にマジックテープがついているものがあったので その位置に合わせてマジックテープもつけてみました。 着物初心者の頃、なんでついてるかわからなかったマジックテープ。 こんな楽しみ方、最高ですね👍🏻 スポンサーリンク Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
日々のこと 怖がってもいい。あきらめずにいればいつかチャレンジできるから☆ おはようございます。 着物愛好家・自然と暮らすはごろもランジェリー店主の治代です☺ いきなり寒くなって、娘は昨日コタツを出していました。私...
はごろもショーツ・ふんどしパンツ 【殿パン】ふんどしパンツ男性用。ふんどしパンツ手作りのススメ 男性用、男女兼用ふんどしパンツを試作しました。 【殿パン】ふんどしパンツ男性用。ふんどしパンツ手作りのススメ 治代 やばい、これ試作品なんじ...
着物・着付け 【覚え書き】タオル補正の一例 その2(胸元) タオル補正(一例) 胸元 端処理をした角ありのタオル1枚使用 逆三角に開いた部分が襟元 襟合わせと同じように重ねる #他装 #覚え書きメモ...