着物・着付け 昨日はハードスケジュール!夜は着付け勉強会でした。 11月 25, 2022 11月 25, 2022 こんにちは。治代です😊 昨日は祖父母の家に行ったあと、着付け勉強会の日でした💕 色無地に袋帯です。 普段の着物では、とにかくラクなものラクなものをと選びがちですので 正装も手馴れする様にとひたすら練習します💕 絹の心地良さに感動しながら✨ 私のクセとも向き合いつつ。(緩く仕上げがち) この着物と帯は優秀で、綺麗に着させてくれる様に助けてくれましたよ~~~❣️ ありがとう。ありがとう。 スポンサーリンク Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
はごろもショーツ・ふんどしパンツ シルクのふんどしパンツお客様からの感想・口コミ【ツインハート haru to aki】 先日私が作っているシルクのふんどしパンツを一度に3枚もご注文いただきました。お客様から感想をいただいたのでご紹介します。...
ナチュラルカイロ 住まいの話と玄米と米糠を使った「ナチュラルカイロ」 住まいと言えば 今、祖母と父母が住んでいる場所は 冬は極寒で夏は涼しいです 人々の関わり方が あたたかくていいなと思います 母は三人姉妹で ...
心と身体のこと 【温活のハナシ】りんごって美味しいだけじゃないんだね 先日鍼灸接骨院へ行った時の話題 りんごはフルーツの中では珍しく 身体を温める作用があるそうです 寒い所で育っていますからね~ と、言われて納...