食べ物・自然のもの 今度は、食品表示です 3月 17, 2023 こんにちは。治代です😊 今日はお茶の「食品表示」を仮作成しています。 手さぐりでひとつずつ 調べながら作っていくこの感じ ショーツの品質表示の時 洗濯表示マークに苦戦して オーダーしたのを思い出します。 あの時 私の要望が叶って 嬉しかったなぁ~ だから、品質表示は私の宝物のひとつ。 ※このエピソードを踏まえ 改めて... 治代(Haruyo)
食べ物・自然のもの おかげさまで、無事に♡ 3月 16, 2023 昨日の続き。 https://haruyo22.com/ashita-230315/ 保健所に営業届けを出してきました。 ミント、どくだみ、ツユクサ、よもぎなどをお茶にしたり お野菜を販売したりするためです✌️ しばらくしたら、国の食品等事業者情報というページにも記載されるそうです✨ 今までは、試... 治代(Haruyo)
食べ物・自然のもの 畑の準備 3月 14, 2023 一昨日、そろそろ畑をと思って行ったら 既に前日の土曜日に父と母が畑の準備をしてくれていました。 草を取り、耕して、豆の支柱立てまで。ありがたや~。 春の訪れを感じた土日でしたが、昨日今日は肌寒い。 三寒四温。 あちこち5ヶ所から、いただいた9割の食材でご飯を作る。 すごいご馳走✨ しかも、あまり味付けしない。単品で蒸し... 治代(Haruyo)
食べ物・自然のもの 「食べたいもの」には意味がある 2月 26, 2023 私が「自分が本当に望むものごと」 を日々自分自身に問いかけるようになってしばらく経ちますが 最初に始めたのは食品からでした。 なぜ、そのようなことを問いかけるようになったかと言うと 主に節約の為にしてきた我慢が、結局は節約になるどころか、 ストレスにも、病気の原因にもなりかねない様なことになってしまったり 結局のとこ... 治代(Haruyo)
食べ物・自然のもの 夫とケーキを作りました 2月 3, 2023 こんにちは。 はごろもランジェリーの治代です😊 昨日は夫の仕事が休みだったので 一緒にチーズケーキを作りました。 全く料理をしたことがなかった夫が 私と結婚してからよくキッチンに立つ様になりましたが さすがにケーキはハードルが高いと思ったのか ずっと「えー?」と誤魔化されていました😂 クリームチーズを混ぜたり、結構... 治代(Haruyo)
食べ物・自然のもの きっかけは茜だった、私と父と畑のストーリー 1月 22, 2023 おはようございます。 はごろもランジェリーの治代です😊 今日は、父と「今年は畑に何を植えるか」話し合っていました。 「お互いが出来ることをやる」 私は、近くのお店で見かけなくなったネギの種をネットで頼み、父は、種いもを購入。 どこのが良いものだとか、そういうのを共有するのも楽しいです。 今年、チャレンジしてみたい作物も... 治代(Haruyo)
食べ物・自然のもの 旅から帰って食べたもの 1月 4, 2023 「お味噌汁とお好み焼き」 熊本旅の時 結構山奥に泊まったのに わざわざ宿まで友人が家族総出で会いに来てくれて お土産を沢山くれたの その中に 今お気に入りなんだという 「せんべい汁」があってね。 熊本名物、、、ではないんよ。 広島から行った私が広島出身の友だちから熊本で受け取った 岩手名物。 なんでも、岩手のお友達が送... 治代(Haruyo)
食べ物・自然のもの ブロッコリーって・・・ 12月 6, 2022 ブロッコリーって たくましいんじゃね。 夏にも、冬にも、出来るんて。 苗、違うんかね?いや、一緒じゃろ。 その順応性、見習いたい。寒い🥶 #ブロッコリー #美味しすぎる野菜たち #田舎暮らし 宮崎のイベントで、出店されていた愛さん(@ai.fukuda.kth)のところで買った雫マヨネーゼで野菜を食べたら更に美味しいで... 治代(Haruyo)
食べ物・自然のもの 畑の冬支度 12月 4, 2022 こんにちは~ 急に寒くなって動きたくなーい‼️ってなりがちだけど 父から連絡があって、畑の冬支度をしました。 霜が降りてしまうと全部ダメになるので。 大根を一旦抜いて、葉をとってから、ハウスの中に穴を掘って埋めます。 昔からの保存方法ですね。 まだもう少し畑に野菜がありますが、冬支度、ひと段落しました👍🏻 ... 治代(Haruyo)
食べ物・自然のもの お山の上は昼間でも寒かった!美味しいお料理をいただいた日のこと 11月 1, 2022 こんにちは。 着物愛好家・自然と暮らすはごろもランジェリー店主の治代です😊 先日、家族6人。息子のお嫁ちゃん、孫2人、娘、末っ子くんで、近くのカフェに行きました。 ここのカフェは、うちの実家の山ひとつこっち側にある様な位置関係のところで、オーナーさんが作られたお野菜が身体に優しい調理方法で出てくるのでとっても馴染む感じ... 治代(Haruyo)
食べ物・自然のもの 山の恵み、秋のおいしいものをいただきます♡ 10月 23, 2022 こんばんは。 着物愛好家・自然と暮らすはごろもランジェリー店主の治代です😊 今日は、末っ子の散髪をする為に実家へ。 ですが、父の想いとしては「ビニールハウスのカバーかけ」や、畑もしたかった様で… 夫と娘のお弁当を作って娘を送って行って、お墓参りに行った後、直行出来たので良かったかな。 昨夜、地元のお祭りがあって随分歩い... 治代(Haruyo)
食べ物・自然のもの 秋の味覚♡ 10月 16, 2022 こんにちは。 着物愛好家・自然と暮らすはごろもランジェリー店主の治代です😊 父から届いた秋の味覚松茸。 食べるタイミングを失っていたら「食べたか〜?」と連絡があり 今日のお昼ご飯になりました❤️ 秋は美味しいものいっぱい❣️ 昨日行った道の駅でも沢山ありました。 田舎の山に採りに行っていた香茸も、久しぶりに食べたいなぁ... 治代(Haruyo)